播州織 セミナー開催のお知らせ 3/19「あらたに生まれる生地の祭典『糸_の祭典(いとへんのさいてん)』とは?~人が集まるための、これからの展示会~」

2025.02.25

2010年に大阪から、日本の繊維・ファッション産業の新生を目指して新商品や新事業の開発を支援するプラットフォーム事業として、参加者間の交流の場やコラボレーションの取組みを創出してきた「せんば塾」が、2025年から株式会社IROCHIGAIのヒガシテッペイ氏をプロデューサーに迎え、新たな生地展示会「糸_の祭展(いとへんのさいてん)」を行います。
変わりゆく糸編ビジネスシーンの中で、何が変わって、何が変わっていないのか、コロナ禍を経て人が集まらなくなった展示会の“これから” 、播州織産地の“これから”について話して頂きます。

●セミナーテーマ
「あらたにうまれる生地の展示会『糸 の祭典_いとへんのさいてん』って!?~人が集まるための、これからの展示会~」
●講師
㈱IROCHIGAI ヒガシテッペイ 氏

 *日時/3月19日(水)18:30~20:00頃
 *場所/国登録有形文化財「旧来住家住宅」
 *申込〆切/3月14日(金)
  WEBフォームからお申込みください。
   https://forms.gle/uoDXARpfShEYPtVf8