播州織。それは、つくり手の心。
ひとつの物語。
TRAINING DESIGNERS
未来のつくり手をめざす24人の挑戦
-
VOL. 21
KOICHI TAKAI
株式会社丸萬
髙井 幸一
「もの」と向き合うことが、ものづくりじゃない。
人との関わりから生まれるストーリーを、製品にして届けたい。 -
VOL. 08
CHISATO TATSUYAMA
龍山 千里
現場に身を置くと、端切れすら愛おしい!
もっともっと、産地で豊かさを感じたい。 -
VOL. 09
KIE NOGAMI
野上 季衣
「やりたいことがある」「生地からつくりたい」
学ぶことから始めたい人、今がチャンスです!
BANSHU-ORI PRODUCTS
播州織を製品で語る
-
株式会社ozawa
取扱い商品
先染織物 ...
事業所名
株式会社ozawa
TEL : 0795-22-1212
FAX : 0795-22-1217
HP : http://www.ozn.co.jp
-
布工房 風花~kazahana~
取扱い商品
播州織生地・製品 ...
事業所名
布工房 風花~kazahana~
TEL : 0795-24-6466
FAX : 0795-23-4090
HP : http://bansyuori.com
-
織馬鹿
取扱い商品
ストール ...
事業所名
㈱織馬鹿
TEL : 0795-22-9346
FAX : 0795-22-0591
INTERVIEW
播州織でかなえた起業家・デザイナー
-
VOL. 01
Niime Tamaki
tamaki niime
玉木 新雌
福井県から、播州織に心惹かれ西脇の地へ。播州織をつかったオリジナルショールやウェアは、国内外数多くのお店で取り扱われている。
-
VOL. 03
Tomoya Fujita
Bremen works
藤田 友弥
専門学校を卒業後、東京の縫製会社へ入社。展示会などに並べるサンプル製品の縫製やアイロンプレスの仕事を通じて技術を磨き、2018年にUターン。
NEWS
新着情報
-
2025.02.25
播州織 セミナー開催のお知らせ 3/19「あらたに生まれる生地の祭典『糸_の祭典(いとへんのさいてん)』とは?~人が集まるための、これからの展示会~」
2010年に大阪から、日本の繊維・ファッション産...