播州織。それは、つくり手の心。
ひとつの物語。
TRAINING DESIGNERS
未来のつくり手をめざす24人の挑戦
-
VOL. 01
HARUKA ENARI
江成 遥
染める・織る・加工する、すべての現場とひとつになれる。
私に無限の可能性を与えてくれるもの、それが播州織!! -
VOL. 07
MANA SUGIMOTO
杉本 真奈
現場に触れて知った、播州織の深さ。
織りや組織に関わる数の多さが、成長につながってゆく。 -
VOL. 10
MAYU MATSUBARA
大化産業株式会社
松原 茉由
播州織は、私の一部。受け継ぎ残し、
次代につないでゆける人材になりたい。
BANSHU-ORI PRODUCTS
播州織を製品で語る
-
岡治織物合資会社
取扱い商品
写真ジャガードタペストリー、ジ ...
事業所名
岡治織物合資会社
TEL : 0795-22-4605
FAX : 0795-22-4032
-
Sjunde himlen.
取扱い商品
婦人服・布製品 ...
事業所名
oto design
TEL : 0167-56-7810
-
織馬鹿
取扱い商品
ストール ...
事業所名
㈱織馬鹿
TEL : 0795-22-9346
FAX : 0795-22-0591
INTERVIEW
播州織でかなえた起業家・デザイナー
-
VOL. 01

Niime Tamaki
tamaki niime
玉木 新雌
福井県から、播州織に心惹かれ西脇の地へ。播州織をつかったオリジナルショールやウェアは、国内外数多くのお店で取り扱われている。
-
VOL. 03

Tomoya Fujita
Bremen works
藤田 友弥
専門学校を卒業後、東京の縫製会社へ入社。展示会などに並べるサンプル製品の縫製やアイロンプレスの仕事を通じて技術を磨き、2018年にUターン。
NEWS
新着情報
-
2025.02.25
播州織 セミナー開催のお知らせ 3/19「あらたに生まれる生地の祭典『糸_の祭典(いとへんのさいてん)』とは?~人が集まるための、これからの展示会~」
2010年に大阪から、日本の繊維・ファッション産...









