播州織。それは、つくり手の心。
ひとつの物語。

TRAINING DESIGNERS

未来のつくり手をめざす24人の挑戦

  • 森口 徹夫

    相棒は、気まぐれなヴィンテージの力織機
    オリジナルにこだわる生地づくり

  • 杉本 真奈

    現場に触れて知った、播州織の深さ。
    織りや組織に関わる数の多さが、成長につながってゆく。

  • 東播染工株式会社

    足立 直人

    播州織を世界のテキスタイルブランドに!
    広い視野で無限の可能性を追いかけたい

BANSHU-ORI PRODUCTS

播州織を製品で語る

  • No. 18

    播州織工業協同組合

    取扱い商品

    帽子(ハンチング)、日傘 ...

    事業所名

    播州織工業協同組合

    TEL : 0795-22-1818(代)

    FAX : 0795-22-1827

    HP : http://ban-ori.com

  • No. 17

    hatsutoki

    取扱い商品

    ストール、服、雑貨 ...

    事業所名

    島田製織株式会社

    TEL : 0795-22-3621

    FAX : 0795-22-5116

    HP : http://hatsutoki.com/

  • No. 10

    Shuttle notes

    取扱い商品

    メンズアイテム ...

    事業所名

    植山グループ・丸和商事㈱

    TEL : 0795-22-6978

    FAX : 0795-22-6214

    HP : http://www.shuttlenotes.com/

  • No. 21

    POLS

    取扱い商品

    ストール、ネクタイ、ウェア ...

    事業所名

    株式会社丸萬

    TEL : 0795-22-5551

    FAX : 0795-23-6100

    HP : http://pols.jp

INTERVIEW

播州織でかなえた起業家・デザイナー

  • Bremen works

    藤田 友弥

    専門学校を卒業後、東京の縫製会社へ入社。展示会などに並べるサンプル製品の縫製やアイロンプレスの仕事を通じて技術を磨き、2018年にUターン。

  • tamaki niime

    玉木 新雌

    福井県から、播州織に心惹かれ西脇の地へ。播州織をつかったオリジナルショールやウェアは、国内外数多くのお店で取り扱われている。

NEWS