播州織。それは、つくり手の心。
ひとつの物語。
TRAINING DESIGNERS
未来のつくり手をめざす24人の挑戦
-
VOL. 05
MIRI KUNIYOSHI
株式会社丸萬
國吉 美理
色合い、風合い、技術の高さに感動!
人との出会いから生まれる可能性の広がりが魅力! -
VOL. 14
YUJI TSUBAHARA
椿原 悠至
「産地に骨を埋めます!」 本気の覚悟と営業力で、
織機を操るテキスタイルデザイナーをめざす! -
VOL. 17
YUKO MIYAMOTO
株式会社丸萬
宮本 祐子
オリジナルブランド「POLS(ポルス)」から
播州織のイメージを崩したい。
BANSHU-ORI PRODUCTS
播州織を製品で語る
-
㈱テキスタイル来住(キシ)
取扱い商品
テーブルクロス、ホテル・病院介 ...
事業所名
㈱テキスタイル来住
TEL : 0795-22-0284 (本社)
FAX : 0795-22-1128
-
織馬鹿
取扱い商品
ストール ...
事業所名
㈱織馬鹿
TEL : 0795-22-9346
FAX : 0795-22-0591
-
nunono®
取扱い商品
先染めシャツ生地 ...
事業所名
内外織物㈱
TEL : 0795-22-3202
FAX : 0795-22-2924
INTERVIEW
播州織でかなえた起業家・デザイナー
-
VOL. 03
Tomoya Fujita
Bremen works
藤田 友弥
専門学校を卒業後、東京の縫製会社へ入社。展示会などに並べるサンプル製品の縫製やアイロンプレスの仕事を通じて技術を磨き、2018年にUターン。
-
VOL. 01
Niime Tamaki
tamaki niime
玉木 新雌
福井県から、播州織に心惹かれ西脇の地へ。播州織をつかったオリジナルショールやウェアは、国内外数多くのお店で取り扱われている。
NEWS
新着情報
-
2025.02.25
播州織 セミナー開催のお知らせ 3/19「あらたに生まれる生地の祭典『糸_の祭典(いとへんのさいてん)』とは?~人が集まるための、これからの展示会~」
2010年に大阪から、日本の繊維・ファッション産...