染める・織る・加工する、すべての現場とひとつになれる。
私に無限の可能性を与えてくれるもの、それが播州織!!
江成 遥
えなり はるか
神奈川県出身 / 神戸芸術工科大学大学院総合デザインコース卒
-
1. 西脇市へ移住した理由
西脇市と大学の産学連携プロジェクト(*)や卒業制作でお世話になったのがきっかけです。
様々な色の糸が生地や柄になっていく様子に魅力を感じました。ひと足先に西脇市に移った先輩や工場の方々と話す中で、町としての雰囲気にもいい印象を持てていたことも決め手の一つでした。
*西脇商工会議所と神戸芸術工科大学との産学連携プロジェクト「n+able(ネイブル)」
播州織に伝わる高品質な綿素材と、神戸芸術工科大学のデザイナーとのコラボレーションによる商品開発と情報発信。「地域産業の活性化・人材育成(実践の場を学ぶチャンス)・町の活性化」につながるオリジナルブランドの発信を目的とする事業 -
2. 播州織の魅力、産地の魅力
分業体制なので産元・機屋・サイジング・染工場の距離が近く、産地全体でものづくりに取組んでいると感じます。各工場と顔を合わせて相談できるので、それぞれの特徴を活かした仕事ができるのが魅力です。
今までは、完成された生地を見て服を作っていましたが、今ではどうすればその完成された魅力的な生地がつくれるのか、柄は? 糸は? 加工は? …と知りたいことが次々出て来て、終わりがないのが楽しいです。
糸×糸が生地や柄を生みだす様子を見るにつけ、知れば知るほど播州織の可能性は無限だと感じています。 -
3. 西脇市に住んでみて感じること
日本の産地は衰退していると言われていますが、中に入ってみると、自分たちで産地を盛り立てようという前向きなパワーを感じます。もちろん厳しいこともたくさんありますが、自社のためだけではなく、みんなのために協力して頑張る体験は、ここならではじゃないかと思います。
-
4. 播州織産地で働いてみたい人へ
知人のいない田舎に一人で住むのは不安に思う人も多いと思いますが、先に来ている移住者や同じ志を持った仲間もいるので大丈夫です。きっと、迷う暇もないほど楽しく忙しい生活を送れるでしょう。「産地を盛り上げよう」「産地をもっと知りたい」という人にはとても楽しい所です。何がやってきても勉強だと思って、より良いものをつくることを意識し、何事にも興味をもって取組んでください。